開催日 2025年7月30日(水)13:00〜

開催場所 オンライン開催(ZOOM)※参加費:無料

Amazonプライムデーに向けてさまざまな施策を打ったものの、

「広告を出したけど、売上がいまいち伸びなかった」
「他社と比較して、どこに差があったのか分からない」
「自社のやり方が正しかったのか振り返る軸がない」

…といった声を多くいただいています。

実際、成果を出している企業は、
セオリーに基づいた準備と施策の“設計力”を持っているのが共通点です。

本セミナーでは、2025年のAmazonプライムデー全体傾向やデータを振り返りながら、成果を出した企業の具体的な打ち手(準備・広告運用・商品ページ改善など)を事例ベースで解説。

今のやり方を見直したい方、次こそ成果を出したい方は、
ぜひご参加ください。

こんな人におすすめ!
  • Amazonプライムデーで、思ったほど売上が伸びなかった
  • 広告/商品ページ/在庫のどこに問題があったか、正直よくわからない
  • 成果が出た企業が、実際にどんな準備や設計をしていたのか知りたい

【開催日時】
2025年7月30日(水)13:00〜14:00

【セミナータイトル】
Amazonプライムデーを振り返る
~ 成果が出た企業の戦略を徹底解説 ~

【視聴方法】
Zoomでのオンライン配信

【参加費】
無料

【対象】
ECでの売上向上を目指すすべてのメーカー様/EC運用担当者様

登壇者

しるし株式会社

EC事業パートナー本部
マネージャー

菅原 聖人

大学卒業後、大手電子機器メーカーに入社。その後しるしに入社し、Amazon事業部にて、化粧品、ヘアケア商品、食品、家電など、幅広い領域で50以上のブランドのECモール販売を担当。2024年にAmazon事業部マネージャーに着任。

Amazon運用代行を無料相談する
Amazon運用代行を無料相談する