開催日 2025年9月11日(木)13:00〜14:00

開催場所 オンライン開催(ZOOM)※参加費:無料

本ウェビナーでは、
「商品ページを改善しても売上が伸びない…」という多くの担当者が陥る
“改善の行き詰まり”の悩みに対し、Amazonで売れる商品ページに共通する4つの要素を徹底解説します。

売れるページに必要な「露出力・訴求力・信頼感・購買促進」の観点から、実際の事例やチェックリストを用いて、成果につながる改善ポイントを整理。単なる情報の羅列ではなく、戦略的に設計された商品ページの作り方をお伝えします。

主な内容
・売れる商品ページに共通する 4つの要素 の解説
・よくある「改善の行き詰まり」パターンとその突破口
・商品名・画像・説明文・導線設計の改善チェックリスト

Amazonの規約や仕組みに沿った正しい改善方法を中心に解説し、誇張表現や価格競争に頼らず、ユーザーに選ばれる商品ページを作るための戦略を学べます。

4つの視点を理解して改善に取り組むことで、安定した売上につながるページを構築できるようになります。
ぜひご参加ください!

こんな人におすすめ!
  • 商品ページを直しても売上が上がらず困っている
  • どこを優先的に改善すべきかわからない
  • 競合と比較して自社のページに弱点があると感じる
  • Amazonで成果を出すための正しい改善手法を学びたい

【開催日時】
2025年9月11日(木)13:00〜14:00

【セミナータイトル】
なぜ売れない?4つの要素で見直すAmazon商品ページ徹底解説

【視聴方法】
Zoomでのオンライン配信

【参加費】
無料

【対象】
ECでの売上向上を目指すすべてのメーカー様/EC運用担当者様

登壇者

吉原

しるし株式会社

EC事業パートナー本部
マネージャー

吉原 香奈

大学卒業後、大手インターネット広告代理店に入社し、デジタル広告運用の最前線で実務経験を積む。その後、しるし株式会社に入社し、Amazon事業部にて化粧品・ヘアケア・食品・家電・医療用品など幅広いカテゴリのブランドのECモール運用を担当。2025年よりAmazonチームのマネージャーとして、戦略設計から施策の立案・実行までをリードし、ブランド価値の拡大にコミット。

Amazon運用代行を無料相談する
Amazon運用代行を無料相談する