カテゴリー
【成果報酬型】Amazon運用代行10社比較はこちら! 詳細を見る

Amazonの分析・リサーチツールおすすめ4選!無料ツールも紹介

【無料あり】Amazonセラーにおすすめ分析ツール5選|売上向上に必須
吉原
この記事の監修者

吉原 香奈
Amazon専任コンサルタント

大学卒業後、大手インターネット広告代理店に入社し、デジタル広告運用の最前線で実務経験を積み、データドリブンな戦略立案と分析スキルを習得。その後、しるし株式会社に入社し、Amazon事業部にて化粧品・ヘアケア・食品・家電・医療用品など幅広いカテゴリのブランドのECモール運用を担当。2025年よりAmazonチームのマネージャーとして、戦略設計から施策の立案・実行までをリードし、ブランド価値の最大化にコミット。

吉原
この記事の
監修者

吉原 香奈
Amazon専任コンサルタント

大学卒業後、大手インターネット広告代理店を経て、しるし株式会社のAmazonチームのマネージャーに就任

Amazonの分析・リサーチツールのおすすめは?

競争の激しいマーケットプレイスであるAmazonで売上を伸ばすためには、競合他社より優位に立つためのデータ分析が不可欠です。適切な分析をするためには、優れたツールを使用する必要があります。

この記事では、Amazonセラーにおすすめの分析ツールを4つ厳選してご紹介します。無料で使用できるものから実績のある有料ツールまで特徴を解説していますので、どのツールを選べば良いか迷っている方はぜひ参考にしてください。

さらに売上を伸ばすための具体的な施策については、「Amazon売上アップ施策8選」で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。
Amazonの売上アップ施策8選をダウンロード

目次

Amazonのおすすめ分析ツール4選【無料あり】

この記事でご紹介するAmazon分析ツールは、以下の4つです。実際に弊社で使用実績がある分析ツールから厳選しています。

これらのツールは、全て無料で始められます。ただし、無料プランでは限定的な機能しか利用できないツールもあるため、必要に応じて有料プランの利用を検討してください。

各ツールの詳細は、下記の通りです。

SellerSprite(セラースプライト)

セラースプライト
料金プラン・スタンダードプラン:月額13,998円、年額139,998円
・アドバンスプラン:年額268,998円
・VIPプラン:年額339,998円
※無料プランあり
主な機能・価格履歴のグラフ確認機能
・キーワード逆引きリサーチ
・関連キーワード抽出
・売上詳細データの閲覧
・キーワード順位チェッカー
具体的な使い道・市場のトレンドを把握
・競合商品の分析
・最適なキーワード選定
・検索順位を向上させるSEO戦略の立案
・商品の月間売上や検索トレンドの分析

特徴
  • 無料でも利用できる
  • 世界各国のAmazonマーケットを対象にリサーチが可能

SellerSpriteは中国製のAmazon分析ツールで、世界各国のAmazonマーケットを対象としたリサーチが可能です。消費者の検索キーワードや商品の月間売上、検索トレンドなどを分析する機能を提供しています。

無料版においてはリサーチ結果が最大5件までしか表示されないため、本格的なリサーチをする場合はスタンダードプラン以上を選ぶと良いでしょう。

検索ボリュームやライバル数の確認による適切なキーワード選定、市場全体の動向把握、商品のセールスランク情報と具体的な販売数の調査など、市場リサーチをしたい方におすすめです

また、SellerSpriteはスマホのブラウザからも使用できます。キーワードに関するリサーチが充実していることから、検索順位を意識した施策に有効です。
SellerSpriteの公式HPへ

Keepa(キーパ)

Keepa
料金プラン・月額プラン:約3,261円(2025年8月時点)
・年額プラン:約32,439円(2025年8月時点)
※無料プランあり(登録不要で基本機能利用可能)
主な機能・価格推移グラフの確認
・在庫数や出品者数のトラッキング
・商品情報の詳細確認(ランキングやASINなど)
・他の出品者の在庫数推定
・ランキング変動グラフの表示
具体的な使い道・Amazon商品の詳細な価格チャートの確認による適正価格判断
・在庫切れ、または在庫切れになりそうな商品の早期発見
・目標とする価格に下がった際の通知設定
・競合商品の価格動向や販売個数の分析
・カートボックス獲得状況の確認
特徴
  • 無料かつ登録不要で使える
  • Amazonで売り切れの商品を把握できる

Keepaは、Amazonの商品価格の変動や在庫状況を追跡する分析ツールです。無料版でも基本的な価格トラッキングとグラフ機能を利用できますが、より詳細な在庫数や売れ行きランキングを追跡したい方は有料版に登録してください。

Keepaを利用すれば、Amazonの在庫切れ、または近く在庫切れになりそうな商品を即座に特定できます

カートボックス獲得状況の把握機能では、他のセラーのカートボックス取得データを確認できるため、カート対策を実施しやすいのも魅力です。

カートボックス獲得の実践的な方法については資料にまとめているので、あわせてご覧ください。
Amazonカートボックス獲得施策まとめをダウンロードする

また、スマホからも一部の機能を利用できるため、リアルタイムのAmazonの商品情報や売れ筋データの把握をしたい方は、検討してみてはいかがでしょうか。
Keepaの公式HPへ

FBA料金シミュレーター

FBA料金シミュレーター
料金プラン無料
主な機能手数料および予想利益の自動算出
具体的な使い道・商品を販売する際、FBA手数料や配送費用を考慮して利益が出るか導入前に確認
・販売価格を変更した場合の利益影響をシミュレーションし、最適な価格設定を検討
・FBA利用と自社発送のどちらが有利か比較検討(在庫保管料なども含めて算出)
・商品カテゴリーごとの手数料差異を把握し、利益率の高いカテゴリを選定
特徴
  • 誰でも無料で利用できる
  • Amazonで商品を販売する際の手数料や利益を算出できる

Amazonから公式に提供されているFBA料金シミュレーターは、Amazonで商品を販売する際の手数料や利益の算出するためのツールです。

販売価格、商品原価、諸経費を入力すると、自社発送とFBA利用のそれぞれの利益額や利益率を表示してくれます。Amazonの手数料計算は複雑ですが、FBA料金シミュレーターを活用することで簡単に算出可能です。

商品の販売を検討する段階で、実際に販売した場合にどの程度の利益が見込まれるのか、損益分岐点を調べることができますので、ぜひ試してみてください。

利用料金は無料で、Amazonのセラーアカウントを持っている方だけでなく、持っていない方でもゲストとして利用できます。
FBA料金シミュレーターの公式HPへ

ラッコキーワード

ラッコキーワード
料金プラン・フリー:無料
・エントリー:440円/月
・ライト:990円/月
・スタンダード:2,475円/月
主な機能・Amazonサジェストキーワードの一括抽出
・各種検索エンジン(Google、Yahoo!など)のサジェスト抽出
・共起語や見出し語の抽出
・検索ボリューム(月間検索数)の表示 ※有料プラン機能
具体的な使い道・Amazonでの商品タイトルや説明文に盛り込むべき関連キーワードのリサーチ
・新商品のアイデア出しのために、あるキーワードに関連する需要のある語句を調査
・他の検索エンジンのサジェストも含め、マーケティング施策やコンテンツSEOに活用できるキーワードデータの収集
特徴
  • Amazonサジェストをフリープランでも抽出できる
  • マーケティングに活用できるSEO関連のキーワードデータを抽出できる

ラッコキーワードは、基本無料でAmazonや各種検索エンジンのキーワードを抽出できるツールです。

対策したいキーワードで検索するだけで、検索したキーワードに対するAmazonサジェストをまとめて抽出できます。

Amazonサジェストだけではなく、各種検索エンジンのサジェストや見出し、共起語などさまざまなデータをリサーチできるため、集客コンテンツの作成にも便利です。
ラッコキーワードの公式HPへ

Amazon分析ツールを活用することで、課題の可視化から改善施策まで一貫して進められるようになります。
さらに成果につなげるためには、分析だけでなく「どのような打ち手を取るか」が重要です。

そこで、実際に売上向上に役立つ施策をまとめた資料「Amazon売上アップ施策8選」 をご用意しました。
ぜひチェックして、効果的なアクションに役立ててください。
Amazonの売上アップ施策8選をダウンロード

その他の注目すべきAmazon分析ツール

上で紹介した4つのツール以外にも、Amazonセラー向けの分析・リサーチツールとして以下のようなものがあります。

Helium 10(ヘリウムテン)

Helium 10(ヘリウムテン)

4億5,000万件以上のASINデータベースを活用した、Amazon販売特化のオールインワン分析ツールです。

商品リサーチからリスティング最適化、在庫・売上管理まで22種類もの機能を備えており、世界で最も利用者の多いAmazon分析ツールのひとつとして知られています。

特にキーワード分析機能や商品リサーチ機能が充実しており、米国をはじめ海外市場でプライベートブランド販売を行うセラーに広く活用されています。

基本的な機能は無料プラン(あるいはトライアル)でも体験可能ですが、本格的に利用する場合は有料プラン(月額約79ドル~)への加入が必要です。
Helium 10の公式HPへ

ERESA(イーリサ)

ERESA

日本市場に特化したAmazonリサーチ・分析ツールです。直感的でシンプルな日本語インターフェースを持ち、商品の価格推移やランキング推移をグラフで可視化するなど、初心者でも使いやすい設計になっています。

基本機能は無料で利用でき、商品データの閲覧・分析や損益シミュレーションなどが可能です。

Amazon公式のSPN(サービスプロバイダーネットワーク)認定ツールでもあり、国内導入実績No.1を謳っており、2025年4月時点で6万件以上のユーザー登録があります。

ランキング変動や出品者数の推移、競合商品の分析など、国内セラーにとって役立つ機能が揃っています。有料のPRO版に登録すれば閲覧できるデータ期間が延長され、カート獲得率の表示機能などさらに詳細な分析が可能になります。
ERESAの公式HPへ

Amazonの分析ツールは多様で、機能やコストの違いによって最適な選択肢は企業ごとに異なります。
「自社に合ったツールはどれか」「どのように施策に落とし込むべきか」といったお悩みをお持ちの方は、専門家に相談してみるのがおすすめです。

しるしでは、無料でのご相談を受け付けています。
貴社の課題に合わせて、最適な分析・改善の進め方をご提案いたします。
しるしに無料相談する

Amazonの売上アップに強い運用代行・コンサルティングはこちら!

分析ツールを活用すれば、施策の効果を検証しながら売上アップを狙うことができます。

しかし実際には、ツールの習熟に時間がかかったり、日々のデータ分析にリソースを割くのが難しかったりする企業も少なくありません。

そのため、下記のような悩みを抱えている出品者の方も多いのではないでしょうか。

  • ツールを入れてみたけれど使いこなせない
  • 数字を見ても改善方法に落とし込めない
  • 毎日の運用に時間を割けない

そのような場合は、Amazon運用代行の活用がおすすめです。運用代行に任せることでリソースを削減しつつ、分析から施策実行までを一貫して進めることができます。

しるしでは、分析ツールを活用した運用を行っているほか、ツールの使い方についてもご説明するため、社内に知見を残しながら効率的に成果を高めることが可能です。

「うちに合うのか不安」「本当に成果が出るのか知りたい」という方は、しるしの無料相談をご利用ください。
実際の事例を交えながら、最適な運用方法をご提案いたします。
しるしに無料相談する

まとめ:Amazon分析ツールを効果的に活用しよう

この記事では、実際に弊社で使用実績があるAmazon分析ツールの中から厳選した4つをご紹介しました。

これらのツールは、全て無料で始めることが可能です。ただし、無料プランでは限定的な機能しか利用できないツールもありますので、必要に応じて有料プランの利用を検討してみてください。

競争が激化するAmazon市場において、売上アップのために分析ツールの活用は欠かせません。ぜひ、この記事を参考にし、Amazonの運営に最適なツールを取り入れてみてください。

ツールを正しく使いこなし、継続的にデータを分析・改善していくのは、社内リソースだけでは難しい場合もあります。

そのようなときは、しるしの無料相談をご活用ください。課題に合わせて最適なツール活用法や運用方法をご提案し、安心して成果につなげられるようサポートいたします。
しるしに無料相談する

Amazonの分析・売上向上には運用代行「しるし株式会社」

運営会社しるし株式会社
サービス運用代行+コンサルティング
料金タイプ月額売上に応じた完全成果報酬
※ほかの料金体系も相談可能
対応ECモール・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・Qoo10
サポート内容・SEO対策
・広告運用
・商品ページ改善
・レビュー管理
・転売対策
・不正転売対策の検知システム(特許取得)
・分析ダッシュボードの提供(特許取得)など
おすすめポイント!
  • 強み①インターネット広告・ブランド価値経営の専門家などのスペシャリストがバックアップ
  • 強み②元Amazon社員や薬機法管理者などが在籍し、少数精鋭チームで売上・粗利アップをサポート
  • 広告運用やクリエイティブ作成、転売対策など、各領域のプロフェッショナルがチーム体制で支援
  • 美容商材のリーダーブランドをはじめとした、幅広いジャンル・カテゴリーの実績・ノウハウが豊富リスト
  • 強み③特許取得!他社にはないシステムやダッシュボードを利用可能
  • 自社開発の「転売検知システム」で転売の検知・即時対応
  • 自社開発の「分析ダッシュボード」を活用した分析・改善

しるし株式会社は、ブランド戦略に基づいたEC運用・データ分析を強みとする運用代行会社です。

コンテンツをAmazonに最適化し、「ユーザーに十分な情報を提供すること」「売れる商品ページを作成すること」に重点を置くことで、顧客にブランドの付加価値を適切に届ける施策を得意としています。

Amazon運用における各業務を専任のスペシャリストが担当。特許取得の独自開発ツールを活用した運用効率や質の高いサービスを提供することで、ワンストップ型運用支援による飛躍的な売上・粗利UPを実現。加えて転売対策によるブランド体験の改善も強みです。

実績も、運用するアカウントの平均売上は業界トップクラスで、クライアントの要望に沿ったサポートによって売上成長を実現しています。

プラットフォームのパフォーマンスを最大限に引き出すことで、顧客、ブランドとの持続的で良好な関係性を築くことが可能です。
まずは無料相談する

しるしの強み① 広告運用やブランド価値に精通するスペシャリストが強力バックアップ

インターネット広告のプロやブランド価値の専門家をはじめとした、各分野のスペシャリストが顧問・アドバイザーとして、しるしの成長を強力にバックアップ!

スペシャリストがもつインターネット広告、ブランド構築などのノウハウをしるしに還元し、お客さまのブランドのポテンシャルを高めたり、集客や広告などの課題を解決したりすることで、売上アップを実現します。

また、しるし株式会社は、Amazonとパートナーシップを締結し、認定パートナーとしてサービスを提供しております。現在、Amazon Adsの認定パートナーAmazon DSPの公式取扱企業になっています。

Amazon Ads パートナーって?
Amazonから、Amazonの広告商品やサービスについての幅広い知識を認められた企業です。Amazonの技術文書や最新のリリース情報にアクセスできるため、業界の流行や仕様変更に乗り遅れることがありません。

Amazon Adsパートナーとは?|Amazon公式

しるしを支えるスペシャリストとAmazonとのパートナーシップをお客さまの課題解決に最大限に活用し、専門性の高いサポートで商品・ブランドがもつポテンシャルを引き出し、ショップの成長を実現いたします。

しるしの強み② EC運用をまるっとおまかせ!売上・粗利UPと工数削減の実績

EC・ネットショップの運営代行やコンサルティングでは、ひとりの担当者が運用する体制が多いですが、しるしでは、元Amazon社員や大手広告代理店、メーカー出身者などが在籍し、各領域のプロで結成されたグロースチームによるチーム体制で支援させていただきます。

Amazon 運用代行 コンサルティング チーム

広告運用、クリエイティブ作成、SEO対策、ページ改善、レビュー管理、転売対策など、Amazon運用に精通したプロが在籍し、お客さまの課題にあわせて精度の高い施策をチームで実施できるのが強みです。

チームサポートのもうひとつの特徴は、少数精鋭であること。各分野のプロフェッショナルがスキルを最大限に発揮し集中的にサポートするため、最短で売上・粗利アップを実現いたします。

Amazon 運用代行 コンサルティング

これまでご支援させていただいた中で、ご支援開始から1年で売上2~50倍以上を実現しています。

美容商材をはじめとした幅広いジャンル・カテゴリーの実績がありますので、事例に興味がある際は気軽にお問い合わせください。
まずは無料相談する

しるしの強み③ 特許取得!他社にはないシステムやダッシュボードを利用可能

しるし株式会社と連携していただくと、特許を取得している「転売検知システム」と「分析ダッシュボード」が利用可能です。

「転売検知システム」で転売を即時対応!

毎日30分ごとにクライアントのASIN(商品)全てに対して転売がないか自動パトロールを行い、シフト体制によるモニタリングで即時対応できるのが特徴です。

Amazon 運用代行 コンサルティング 転売検知システム
Amazon本社のあるアメリカでも特許を取得。同じツールは国内の競合他社にもAmazon公式にも作れません

100%の精度で転売対策・防止を行うことで、値崩れや低評価を防ぎ、ブランドの価値を最大限に引き出しています。実際に転売検知システムを使用した事例として、某人気ヘアケアブランドで、800件以上の転売を防止しました。

Amazon 運用代行 コンサルティング 正規価格

「分析ダッシュボード」で”これが見たかった”が見える!

同じく特許を取得した「分析ダッシュボード」を元にしたレポートで、Amazonのセラーセントラルでは見ることのできない指標まで分析可能です。

例えば、「流入経路分析ができない」「商品ごとの売上推移を見られない」「期間を指定したデータをエクスポートできない」といったセラーセントラルにありがちな課題を解消し、運用や目標管理を行います。

また、毎月のレポートはPL形式で行います。Amazon売上が上がっているかだけではなく、販促費や物流費の最適化も管理。売上・粗利率の拡大を目指します。

Amazon 運用代行 コンサルティング レポート

しるし株式会社では、Amazon運用を丸投げいただける「フル運用代行」以外にも、広告運用や転売対策など抱えている課題に特化したプランもご提案可能です。

無料で改善余地や売上のポテンシャルを診断する無料診断も実施しているため、集客や転売対策など、AmazonをはじめとしたEC運用でお悩みの方は、まずは気軽にご相談ください。
まずは無料診断する

吉原
この記事の監修者

吉原 香奈
Amazon専任コンサルタント

大学卒業後、大手インターネット広告代理店に入社し、デジタル広告運用の最前線で実務経験を積み、データドリブンな戦略立案と分析スキルを習得。その後、しるし株式会社に入社し、Amazon事業部にて化粧品・ヘアケア・食品・家電・医療用品など幅広いカテゴリのブランドのECモール運用を担当。2025年よりAmazonチームのマネージャーとして、戦略設計から施策の立案・実行までをリードし、ブランド価値の最大化にコミット。

吉原
この記事の
監修者

吉原 香奈
Amazon専任コンサルタント

大学卒業後、大手インターネット広告代理店を経て、しるし株式会社のAmazonチームのマネージャーに就任

  • URLをコピーしました!
目次