Amazonで低評価レビューの削除依頼をする方法|削除できないときの対応策も解説


菅原 聖人
Amaon専任コンサルタント
大学卒業後、大手電子機器メーカーに入社し、メーカー企業での経験を積む。その後、しるし株式会社に入社し、Amazon事業部にて化粧品・ヘアケア・食品・家電など幅広い領域で50を超えるブランドのECモール運営を担当。2024年よりAmazonチーム マネージャーとして売上改善とブランド価値向上を牽引。戦略設計から広告運用・在庫最適化まで一気通貫でリードするECモールのプロフェッショナル。

監修者
菅原 聖人
Amaon専任コンサルタント
大学卒業後、大手電子機器メーカーを経て、しるし株式会社のAmazonチームマネージャーに就任。
Amazonのレビューは、ユーザーが商品を購入するか判断するための貴重な情報源になります。
また、出品者にとってレビューは、購入者からの商品・運用の品質への貴重な声を聞ける場でもあるため、しっかり向き合うことが大切です。
しかし「他の商品のレビューが間違ってついている」、「嫌がらせレビューがついてしまう」などのケースも稀に発生します。Amazonでは原則としてレビューの削除はできませんが、特定の内容によっては可能です。
この記事では、Amazonでレビューの削除依頼をする方法を解説し、削除できない場合の対処法についても説明します。
レビュー問題に直面している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
Amazonで低評価レビューが引き起こす4つの悪影響
Amazonで低評価レビューを放置しておくと、次のような悪影響が起こります。そのため、可能な限りレビューの削除や修正をおすすめします。
- 商品の検索順位
- CVR(顧客転換率)
- カート獲得率
- アカウント停止
商品の検索順位
Amazonは高評価のレビューや投稿件数の多い商品が検索結果で上位に表示されやすい傾向があります。低評価レビューが多いと、商品の検索結果に悪い影響を及ぼす可能性がある点に注意が必要です。
レビュー対策はAmazonのSEOにも影響しますので、その仕組みを理解しておくことが重要です。
Amazon SEOについては以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

CVR(顧客転換率)
低評価レビューはCVR(顧客転換率)を下げる可能性があります。CVRとは、クリックした人数のうち、購入に至った人数の割合です。CVRの低下は、売上に直接的な影響を及ぼします。
低評価のレビューを読んだユーザーは、その商品を購入せずに他の商品を探す可能性が高くなるため、低評価レビューは対策が必要です。
カートボックスの獲得率
低評価のレビューが多い商品は、ユーザーの購入意欲を損ない、結果としてカートボックスの獲得率を下げる可能性があります。
カートボックスの獲得とは、出品している商品をおすすめ商品として掲載させることです。カートボックスを獲得しているとユーザーが「カートに入れる」をクリックした場合、自社からの購入が最初に選択されます。
そのため、カートボックスの獲得率が低下することは大きな損失と言えるでしょう。
カートボックスの獲得について詳しく解説した資料も無料でダウンロードできますので、ぜひチェックしてみてください。
⇒カートボックス獲得施策集をダウンロードする

アカウント停止
Amazonはユーザーの満足度を重視する企業です。そのため、一定以上の低評価レビューが寄せられる出品者に対しては、セラーアカウントを停止するケースもあります。
Amazonがプラットフォームの品質と信頼性を維持するために、常に健全な出品者を求めているためです。特に、「カスタマーサービスのパフォーマンス」「規約の遵守」「出荷パフォーマンス」といった指標を重視していますので、これらには注意しましょう。
Amazonで掲載されたレビューを削除できる条件
原則Amazonで掲載されたレビューは削除できません。しかし、特定の条件を満たした場合に限り、削除が可能です。
削除可能な条件は「商品レビュー(カスタマレビュー)」「ストアレビュー(フィードバック)」によって異なりますので、下記で詳しく解説します。
Amazonのレビューは2種類
Amazonのカスタマーレビューには「商品レビュー(カスタマレビュー)」と「ストアレビュー(フィードバック)」の2種類があり、それぞれ役割が異なります。
商品レビュー(カスタマーレビュー) | 商品への評価 |
ストアレビュー(フィードバック) | 出品者への評価 |
Amazonのレビューの種類や増やす方法については、以下の記事で詳しくまとめているので、あわせて参考にしてみてください。

商品レビュー(カスタマレビュー)を削除できる条件
Amazonの商品レビュー投稿にはガイドラインが定められており、違反している場合にはレビューの削除が可能です。
以下のような内容を含むレビューは、削除対象となる可能性があります。
- 不適切な言葉や冒とく的な表現
- 誹謗中傷
- 商品情報に対する嘘の記載
- 攻撃的な言動
- プライバシーに関わる情報(名前や電話番号など)
- Amazon以外の外部サイトのリンク
この他にもガイドライン違反とみなされる内容は存在しますが、基本的には上記に該当するようなレビューであれば、削除対象となる可能性が高いです。
詳しい削除対象の内容については、Amazon公式HPコミュニティガイドラインでも確認できます。
ストアレビュー(フィードバック)の削除できる条件
ストアレビュー(フィードバック)は出品者のサービスに対する評価を対象としています。
以下のような内容を含むレビューは、削除対象となる可能性が高いです。
- 不適切あるいは冒とく的な表現を含むもの
- 個人情報(名前や電話番号等)を公開しているもの
- 商品についてのみ評価しているもの
- Amazonの配送代行サービス(FBA)についてのみ評価しているもの
- Amazon以外の外部サイトへのリンクを含むもの
ストアレビューは基本的に出品者のサービスに対する評価であるため、それ以外の情報や誤った情報を含むレビューは削除対象となる可能性があります。
削除できないレビューについて
商品レビューもストアレビューも、投稿から90日以上経過したものは削除依頼ができません。前述した削除対象の内容に該当している場合であっても同様です。
削除対象となる可能性のあるレビューを発見した場合は、早めに削除依頼をする必要があります。
Amazonでレビューの削除を依頼する方法
Amazonのレビュー削除依頼の手順は、「商品レビュー(カスタマレビュー)」に対する依頼と「ストアレビュー(フィードバック」に対する依頼で異なります。
また、削除依頼は以下に示す方法で行い、Amazonのサポートやお問い合わせから直接依頼することは避けてください。正しい手順で依頼しなかった場合、アカウント停止となる可能性があるため、注意が必要です。
商品レビュー(カスタマーレビュー)の削除依頼をする方法
商品レビュー(カスタマーレビュー)の削除依頼をする方法は、以下の2つです。
- Amazonにレビュー削除の依頼をする
- ユーザーの不満を解消することでレビュー削除を目指す
Amazonにレビュー削除の依頼をする
Amazonに直接レビュー削除を依頼する方法は、下記の手順で行います。
ただし、すべての削除依頼が承認されるわけではなく、最終的な判断はAmazonに委ねられることを理解しておきましょう。
具体的な方法は、以下の通りです。
- セラーセントラルにログインし、「ヘルプ」を選択します。
- 「さらにサポートが必要ですか?」の項目の「サポートを受ける」をクリックします。
- 「Amazon出品サービス」をクリックします。」または、「メニューで問題を閲覧する」をクリックします。
- 左下の「私の問題は掲載されていません」をクリックします。
- 入力欄に削除を依頼するレビューの詳細と、その理由を入力します。
- 「次へ」「アソシエイトに連絡をする」の順にクリックし、電話もしくはメールにて対応します。
ユーザーの不満を解消することでレビュー削除を目指す
商品レビューの削除方法として、ユーザーの不満を解消し、結果としてレビューの削除を促す手法もあります。
直接ユーザーに削除を依頼するのではなく、Amazonセラーセントラルから「全額返金」または「カスタマーサポート」の対応により問題を解決し、レビューの改善を期待する方法です。
「全額返金」と「カスタマーサポート」の違いは、以下の通りです。
全額返金 | 全額返金を提案し、解決して低評価レビュー解消を期待する |
カスタマーサポート | 不満や問題を聴取し、解決して低評価レビュー解消を期待する |
どちらを選択してもセラーセントラルの機能を通じて購入者に連絡できますが、送信内容は定型文に限られています。ユーザーに直接削除を依頼する行為は禁止されているため、注意が必要です。
具体的な手順は、以下の通りです。
- セラーセントラルにログインし、「ブランド」から「カスタマーレビュー」を選択します。
- 一覧からレビューを選択し、「購入者に連絡」をクリックします。
- 「全額返金」「カスタマーサポート」のいずれかを選択します。
ストアレビュー(フィードバック)の削除依頼をする方法
ストアレビュー(フィードバック)の削除依頼は、Amazonの運営に直接依頼する形となります。
具体的な方法は、以下の通りです。
- セラーセントラルにログインし、メニューの「パフォーマンス」から「評価管理」を選択します。
- 評価一覧が表示されますので、「最近の評価」の項目で削除を希望する評価のアクションタブから「削除を依頼」を選択します。
Amazonのストアレビュー(フィードバック)で低評価レビューを削除できない場合の対応策
Amazonは出品者の評価レビューに対してのみ、出品者から返答できるようになっています。Amazonのストアレビュー(フィードバック)で低評価レビューを削除できない場合は、各レビューに対して直接コメントすることで、出品者側の誠意を伝えることが可能です。
ただし、返答内容は一般のユーザーにも公開されます。感情的な返答は逆効果となる可能性があるので避けましょう。公平かつ誠実な対応が、ショップの印象に大きく影響します。
ストアレビュー(フィードバック)のレビューに返答する具体的な手順は、以下の通りです。
- セラーセントラルにログインし、メニューの「パフォーマンス」から「評価管理」を選択します。評価一覧が表示されますので、「最近の評価」の項目で該当する評価のアクションタブから「公開の返信を投稿」を選択します。
- コメント欄に購入者へのメッセージを入力します。
- メッセージ内容を確認し、「送信」をクリックします。
- 入力したメッセージが公開されます。
レビューに返信したコメントは削除可能ですが、後から編集はできません。
また、コメントは一度削除すると再投稿できないため、投稿前にはコメント内容を慎重に検討しましょう。
Amazonの低評価レビューは放置せず削除依頼しよう
Amazonでは、公正なレビューを獲得することで商品を購入してもらえるチャンスを広げられますが、レビューの充実には時間と手間がかかります。
Amazonのカスタマーレビューには「商品レビュー(カスタマーレビュー)」と「ストアレビュー(フィードバック)」の2種類が存在し、それぞれ低評価レビューを削除できる条件、削除方法が異なります。
いずれもレビュー投稿においても、Amazonのガイドラインに違反するレビューが投稿された場合、削除の対象となる可能性が高いです。
商品レビューを削除するには、主に2つのアプローチがあります。
- Amazonにレビュー削除の依頼をする
- ユーザーの不満を解消することでレビュー削除を目指す
ストアレビューのレビューを削除するためには、Amazonの運営に直接依頼する必要があります。
また、Amazonは出品者の評価レビューに対してのみ、出品者側からの返答が可能です。もし低評価レビューが削除できない場合は、各レビューに対して直接返答することを試してみてください。
もし、自社での取り組みが難しいと感じたら、ぜひ「しるし株式会社」へご相談ください。
豊富な経験と専門知識を活かして、カスタマーレビューをはじめとするAmazon戦略・運用を全面的にサポートいたします。
⇒しるしに無料で相談する

菅原 聖人
Amaon専任コンサルタント
大学卒業後、大手電子機器メーカーに入社し、メーカー企業での経験を積む。その後、しるし株式会社に入社し、Amazon事業部にて化粧品・ヘアケア・食品・家電など幅広い領域で50を超えるブランドのECモール運営を担当。2024年よりAmazonチーム マネージャーとして売上改善とブランド価値向上を牽引。戦略設計から広告運用・在庫最適化まで一気通貫でリードするECモールのプロフェッショナル。